AMD株価は、AIの成長鈍化と中国での売上の不確実性が投資家の懸念を高めたため、第2四半期決算後に6%近く下落した。
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は、人工知能(AI)への期待と高性能コンピューティングへの旺盛な需要の波に乗り、近年最も話題となるハイテク銘柄の一つとなっている。しかし、最新の決算発表とその後の株価変動により、同社の長期的な見通しは新たな検証の対象となるようになった。AMD株価は、2025年第2四半期決算発表後の時間外取引で6%以上下落し、市場がAIの成長指標と中国事業をめぐる不確実性に敏感になっていることを浮き彫りにした。
AMDの第2四半期業績:収益は増加したが、AIの勢いは停滞
2025年8月5日、AMD株価は第2四半期の決算を発表した。売上高は77億ドルで、前年同期比32%増となった。非GAAPベースの1株当たり利益は0.48ドルで、前年同期比30%の減少となった。
AIが牽引する主要成長分野である同社のデータセンター部門は、売上高が32億ドルに達し、前年同期比14%増となった。しかし、これは前四半期の57%増と比べると大幅な減速を示しており、これは主にAMDのMI308 AIアクセラレーターの中国への輸出制限によるものだ。
この突然の減速は、アナリストや投資家の間で懸念を引き起こしている。AMD株価は2025年初来で43%上昇し、NVIDIAの29%を上回っているという目覚ましい伸びを示しているものの、AI関連の売上高成長率は依然としてNVIDIAに遅れをとっており、AIチップ分野のマーケットリーダーであるNVIDIAに挑戦できるかどうか疑問視されている。
市場の反応:株価は圧力にさらされている
決算発表後、AMD株価は時間外取引で6.3%下落し、本稿執筆時点では1株あたり163.28ドルとなっている。この下落は、AI市場の勢いが予想よりも鈍いことや、中国での販売に影響を与える地政学的課題に対する投資家の不安を反映している。
シノバス・トラストのポートフォリオ・マネージャー、ダン・モーガン氏は次のように述べている。
「データセンターの売上高が比較的横ばいであることは、懸念材料となる。AMDの評価の大部分は、データセンター事業の成功にかかっている。」
中国市場の不確実性は大きく浮上
中国の状況はAMD株価を一層複雑化させています。AMDは、規制の不確実性を理由に、第3四半期のMI308チップの中国市場における売上高の予測を控えている。CEOのリサ・スー博士は次のように述べている。
「当社のライセンスはまだ審査中であるため、第3四半期の見通しには中国からのMI308の収益は含めていません。」
中国は依然としてAIハードウェアにとって重要な市場であり、AMDが市場へのアクセスを取り戻せるかどうかは、今後数四半期の業績に大きな影響を与えるだろう。同社はNVIDIAに次ぐ世界第2位のGPUメーカーとして、強力なグローバルプレゼンスを維持しているものの、規制当局の承認への依存度が高いことが、同社の株価に織り込まれた地政学的リスクを浮き彫りにしている。
今後の展望: AMD株価は勢いを取り戻せるか?
今後の見通しとして、AMD株価は第3四半期の売上高を約87億ドルと楽観的な見通しを示した。これはアナリストの予想を上回っている。これは、他の事業分野の回復力と、MetaやOpenAIといった大手AI企業の関心の高まりを示唆している。これらの企業は、NVIDIAの主流製品に代わるAMDチップの採用を検討していると報じられている。
しかし、投資家がAMDのAI成長の加速能力、輸出規制の回避能力、そして世界的なハイパースケーラーからの需要の活用能力を評価するため、AMD株価の変動は続く可能性が高い。
結論:AMDにとっての転換期
最新の決算報告を受け、AMD株価は厳しい状況に置かれている。同社は売上高の堅調な成長を示し、大手テクノロジー企業の顧客から引き続き支持を得ているものの、AIの加速鈍化と中国関連の不確実性が大きな逆風となっている。今後数四半期は、AMDがAI分野で確固たる地位を築けるのか、それともNVIDIAの影に隠れたままなのかを見極める上で極めて重要となるだろう。投資家は今、現代コンピューティングにおける最も変革的な分野の一つであるAMDにおける、短期的なボラティリティと長期的なポテンシャルのバランスを取る必要がある。
免責事項: この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。
AI投資、ビジョンファンドの回復、大規模IPO計画が2024年の投資家の信頼を高め、ソフトバンクの株価は過去最高値を記録。
2025-08-08米連邦準備制度理事会(FRB)のクリストファー・ウォーラー理事がトランプ大統領陣営の中央銀行議長の最有力候補であるとブルームバーグが報じたことを受け、ポンドは金曜日に安定。
2025-08-08インテルの株価急落、EPSの低迷、人員削減、そしてフィッチによる格下げが半導体市場のセンチメントを揺るがしている。トレーダーは次にどのような新たなシグナルに注目すべきだろうか?
2025-08-08