ファストマネーはリラをデススパイラルから引き離すことに失敗

2024-08-07
要約

トルコリラは、雇用統計の不振によるドル安にもかかわらず、今週、過去最安値を記録した。今年は13.8%下落しており、下げ止まりは見えない。

トルコリラは今週、新たな記録的安値を記録したが、ドルは弱い雇用統計を受けて後退した。今年の下落率は13.8%で、下落スパイラルは終わりがないようだ。

ヘッジファンドやその他のトレーダーは、ここ数カ月、好成績を求めてトルコリラに数十億ドルを注ぎ込んでおり、その結果、トルコは感情の急激な変動に対してより脆弱になっている。


これは、トルコが従来型の経済政策に方向転換したことが資金流入の誘致に役立ったことを示す最新の兆候だ。ムーディーズ・インベスターズ・サービスは7月、トルコの格付けをジャンク級から2段階引き上げてB1とした異例の格付けとした。


さらに重要なのは、中央銀行が枯渇した外貨資金を再建できることだ。トルコの総合インフレ率は7月に約2年ぶりの大幅な低下となり、コンセンサス予想をわずかに下回った。


今後12か月間のインフレ期待は金融市場に反映されているものよりも大幅に高いため、家計や企業に予想インフレ経路の信憑性を納得させることは依然として課題となっている。


年金基金など、より保守的な投資家は、エルドアン大統領が政策方針を変更するのではないかとの懸念から、トルコへの大規模な投資には依然として神経質になっている。大規模な対外直接投資も依然として実現していない。

USDTRY

リラはボラティリティの嵐の中で明らかに売られ過ぎの状態だが、長期的な下降トレンドが反転する兆候はない。注目すべき水準は50SMAを下回る水準であり、これを超えるとさらなる上昇の可能性が出てくるだろう。


免責事項: この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではありません (また、そのように見なされるべきではありません)。この資料に記載されている意見は、EBC または著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。

アメリカとカナダの対立でカナダドルが揺れる

アメリカとカナダの対立でカナダドルが揺れる

カナダドルは数年ぶりの安値から反発して安定している一方、トランプ大統領がメキシコへの新たな関税を1カ月間停止したことで米ドルは下落した。

2025-02-04
トランプ大統領の関税導入後、金価格が下落

トランプ大統領の関税導入後、金価格が下落

2月3日(月)、金価格はアジア時間の序盤に下落した。一方、米ドルは、トランプ大統領がカナダ、メキシコ、中国に新たな関税を課したことを受けて上昇した。

2025-02-03
​シンガポールドルはMASの緩和後も堅調

​シンガポールドルはMASの緩和後も堅調

1月28日(火)、シンガポールで金融緩和が実施された後、シンガポールドルは1ヶ月ぶりの高値に達した。一方、米ドルは2023年11月以来の最安値を記録した。

2025-01-28