3月7日(木)、円相場は対ドルで1ヶ月ぶりの高値を記録した。日銀委員の中川順子氏は、日本経済が2%のインフレ目標に向けて着実に進んでいることに言及した。
EBC 外国為替スナップショット、2024 年 3 月 7 日
3月7日(木)、円相場は対ドルで1ヶ月ぶりの高値を記録した。日銀委員の中川順子氏は、日本経済が2%のインフレ目標に向けて着実に進んでいることに言及した。
政府のデータによると、給与の伸びが物価の上昇を下回り続けたため、1月の日本の実質賃金は前年同月比0.6%減となり、22ヶ月連続の減少となった。
パウエルFRB議長が年内利下げが適切になる可能性が高いと発言したことを受けて、米ドルは下落した。CMEのFedWatchツールによると、6月に政策が転換される可能性は約70%となっている。
シティ (3 月 4 日現在) | HSBC (3 月 7 日現在) | |||
サポート | 抵抗 | サポート | 抵抗 | |
ユーロ/米ドル | 1.0695 | 1.1017 | 1.0780 | 1.0965 |
ポンド/米ドル | 1.2476 | 1.2827 | 1.2598 | 1.2811 |
米ドル/スイスフラン | 0.8551 | 0.9013 | 0.8743 | 0.8894 |
オーストラリアドル/米ドル | 0.6443 | 0.6624 | 0.6494 | 0.6613 |
米ドル/カナダドル | 1.3359 | 1.3606 | 1.3432 | 1.3599 |
米ドル/円 | 146.68 | 151.91 | 148.49 | 150.54 |
※上記表中の緑色の数字は前回と比較してデータが増加したことを、赤色の数字はデータが減少したことを、黒色の数字はデータが変化していないことを示します。
免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。