米ドルは3カ月ぶりの高値付近で上昇

2024-02-06
要約

2月6日(火)、米ドルは3ヶ月ぶりの高値付近で安定した。オーストラリアドルは、RBAが一段の引き締めを否定しない姿勢を示したことで上昇した。

EBC外国為替スナップショット 2024 年 2 月 6 日


2月6日(火)、米連邦準備制度理事会(FRB)が3月に利下げを見込んでいないことから、米ドルは3ヶ月ぶりの高値付近で上昇した。オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)がさらなる引き締めの可能性は排除できないと述べたことを受け、オーストラリアドルは上昇した。


中央銀行は予想通り金利を据え置いたが、その意外にもタカ派的な態度は、金融緩和がすぐに実施される可能性は低いことを示している。先物市場では、最初の利下げは9月に発表されると見られている。

豪ドル/米ドルのローソク足チャート

オーストラリア経済は減速し、労働市場は軟化し、個人消費も生活費上昇の中で低迷している。しかし、中国が景気下支えを表明していることや、インドの成長の勢いが緩衝材として機能する可能性が高い。

シティバンクとHSBCの通貨ペアデータの比較

シティ (1 月 29 日現在) HSBC (2 月 6 日現在)

サポート 抵抗 サポート 抵抗
ユーロ/米ドル 1.0822 1.1139 1.0664 1.0875
ポンド/米ドル 1.2487 1.2827 1.2440 1.2699
米ドル/スイスフラン 0.8333 0.8728 0.8593 0.8772
オーストラリアドル/米ドル 0.6526 0.6900 0.6425 0.6582
米ドル/カナダドル 1.3379 1.3619 1.3414 1.3603
米ドル/円 145.09 148.80 146.74 149.75

※上記表中の緑色の数字は前回と比較してデータが増加したことを、赤色の数字はデータが減少したことを、黒色の数字はデータが変化していないことを示します。


免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。

月曜日のアジア市場でドルはさらに上昇した。

月曜日のアジア市場でドルはさらに上昇した。

10月14日、日本の祝日により流動性が減り、中国による期待外れの景気刺激策に注目が集まる中、ドルは上昇を維持し、アジア時間では小幅上昇した。

2024-10-14
ユーロは2ヶ月ぶりの安値から回復し安定

ユーロは2ヶ月ぶりの安値から回復し安定

10月11日、ユーロは2ヶ月ぶりの安値から反発した後、安定的に推移している。米ドルは2ヶ月ぶりの高値から下落したが、米労働市場が勢いを失いつつある兆候が米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ加速を後押しし、2週連続で上昇する見通しとなる。

2024-10-11
豪ドルは9月中旬以来の安値から回復した

豪ドルは9月中旬以来の安値から回復した

10月10日、豪ドルは9月中旬以来の安値から反発し、米国株は2ヶ月ぶりの高値付近で推移した。重要なインフレ報告の発表を控え、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに「忍耐強く」対応するとの見方が投資家の間で高まっている。

2024-10-10