EUの新たな制裁措置による原油価格への影響は限定的

2024-12-12
要約

12月12日(木)、原油価格はアジア時間早くに堅調に推移した。需要の低迷と米国原油在庫が予想以上に増加したことが欧州連合(EU)の対ロシア制裁の効果を上回ったためである。

12月12日(木)、原油価格はアジア時間序盤に堅調に推移した。需要の低迷と米国原油在庫が予想以上に増加したことがロシアの原油輸入を制限する欧州連合(EU)の制裁を上回ったためである。

EU議長国であるハンガリーは加盟国の代表団による協議でロシアによるウクライナ戦争を理由とする新たな対ロシア制裁措置に合意したと発表した。その主なターゲットとなるのは、ロシアの巨大な影の船団である。


石油輸出国機構(OPEC)は水曜日、2025年の石油需要増加予測を5ヶ月連続で下方修正し、特に最大の輸入国である中国の需要低迷と非OPECプラス諸国の供給増加により、これまでで最大規模となった。


中国の原油輸入は11月、7ヶ月ぶりに前年同月比14%以上の増加となった。しかし同月の輸出量は急減し、輸入も予想外の減少を記録した。


米エネルギー情報局(EIA)の発表によると、12月6日までの1週間で、米原油在庫はアナリスト予想の90.1万バレル減に対し140万バレル減となった。一方でガソリンと留出油の在庫は急増した。


米石油大手は、テクノロジー業界のAIデータセンターの電力供給に天然ガスと炭素回収を利用する取引に取り組んでいる。これにより、化石燃料の見通しが楽観的になる可能性がある。

原油価格のローソク足チャート

ブレント原油は取引レンジから突破できず、ウェッジパターンが見え始めている。そのため、中期的には下落リスクが高まっている。


免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。

日経平均株価はトランプ氏への懸念で低迷

日経平均株価はトランプ氏への懸念で低迷

トランプ大統領が自動車輸入に25%の関税を課すと脅す前に、日本が関税の免除を求めたため、日本株は横ばいだった。

2025-02-21
香港株の急騰は長引く可能性も

香港株の急騰は長引く可能性も

2024年、ハンセン指数は5年ぶりに年間上昇を記録し、中国本土の投資家がハイテク市場を牽引し、主要指数を上回りました。

2025-02-20
ロシアの供給不安で原油価格は安定

ロシアの供給不安で原油価格は安定

ウクライナ戦争終結に向けた取り組みの中、市場が制裁措置に関する明確化を待つ中、原油価格は1週間ぶりの高値付近で推移した。

2025-02-20