7月12日(金)、円相場は不安定な動きの後、軟調に推移した。先の急騰により、日本政府が円相場を38年ぶりの安値から引き上げるために介入を行ったとの憶測が広がったためである。
EBC 外国為替スナップショット、2024 年 7 月 12 日
7月12日(金)、円相場は不安定な動きの後、軟調に推移した。先の急騰により、日本政府が円相場を38年ぶりの安値から引き上げるために介入を行ったとの憶測が広がったためである。
日本最高の通貨外交官である神田眞人氏は、当局が外国為替市場で必要に応じて行動を取ると述べたが、当局が介入したかどうかについてはコメントを控えた。
6月の米国消費者物価指数が4年ぶりに下落したというデータを受けて、ドルは守勢に立たされている。トレーダーは現在、米連邦準備制度理事会(FRB)が9月に利下げを行う確率を93%と見込んでいる。
シティ(7月8日現在) | HSBC(7月12日現在) | |||
サポート | 抵抗 | サポート | 抵抗 | |
ユーロ/米ドル | 1.0666 | 1.0916 | 1.0720 | 1.0955 |
GBP/USD | 1.2616 | 1.2860 | 1.2697 | 1.3034 |
米ドル/スイスフラン | 0.8827 | 0.9158 | 0.8899 | 0.9038 |
豪ドル/米ドル | 0.6595 | 0.6847 | 0.6651 | 0.6832 |
米ドル/カナダドル | 1.3577 | 1.3846 | 1.3560 | 1.3729 |
米ドル/円 | 156.23 | 163.40 | 156.81 | 161.39 |
※上記表中の緑色の数字は前回と比較してデータが増加したことを、赤色の数字はデータが減少したことを、黒色の数字はデータが変化していないことを示します。
免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。