3月20日(水)、円相場は対ドルで4ヶ月ぶりの安値、対ユーロで16年ぶりの安値付近で推移している。日本は利上げ後も緩和的な金融政策を維持すると予想されている。
EBC 外国為替スナップショット、2024 年 3 月 20 日
3月20日(水)、円相場は対ドルで4ヶ月ぶりの安値、対ユーロで16年ぶりの安値付近で推移している。日本は利上げ後も緩和的な金融政策を維持すると予想されている。
前場は1ドルあたり151.58円まで弱含み、数十年来の安値である151.94円が視野に入り、日本当局による介入の脅威が再浮上した。
米連邦準備制度理事会(FRB)の政策が注目を浴びている。CMEのFedWatchツールによると、FRBが6月に緩和サイクルを開始する確率は59%となっている。
シティ (3 月 18 日現在) | HSBC (3 月 20 日現在) | |||
サポート | 抵抗 | サポート | 抵抗 | |
ユーロ/米ドル | 1.0695 | 1.1017 | 1.0779 | 1.0965 |
ポンド/米ドル | 1.2503 | 1.2896 | 1.2580 | 1.2876 |
米ドル/スイスフラン | 0.8741 | 0.9000 | 0.8772 | 0.8942 |
オーストラリアドル/米ドル | 0.6443 | 0.6691 | 0.6448 | 0.6639 |
米ドル/カナダドル | 1.3359 | 1.3607 | 1.3449 | 1.3645 |
米ドル/円 | 146.26 | 149.21 | 147.77 | 152.64 |
※上記表中の緑色の数字は前回と比較してデータが増加したことを、赤色の数字はデータが減少したことを、黒色の数字はデータが変化していないことを示します。
免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。